スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

飛騨・高山を学ぶ

2012年04月17日

地理がかなり苦手な私ですが、飛騨・高山について少し調べますね。emotion11
高山市は香川県や大阪府よりも面積が広く東京都と同じくらいの面積だそうですよ。広いですね。飛騨市は高山市の北に位置しておりどちらも岐阜県です。岐阜県は日本の中部・東海地方にあり周囲が陸に囲まれた内陸県です。県庁所在地は岐阜市です。隣接している都道府県は富山県・愛知県・三重県・滋賀県・福井県・石川県・長野県です。県の魚は「アユ」。鮎の塩焼きはおいしいですよね、塩焼き最高!だけど、天ぷらも捨てがたい…初夏の若鮎が食べたくなります。岐阜県の天然アユで検索すると囲炉裏に並んだ若鮎の塩焼き写真がたくさんでてきます。食べログの画像などおいしそうなアユの様々な姿が…県の木は「イチイ」。イチイの別名はアララギ、初秋に赤い実をつける常緑針葉樹だそうです。県の花は「レンゲソウ」です。レンゲソウは「蓮華草」以外にも「紫雲英」とも書くそうです。読めませんね。県の鳥は「ライチョウ」です。雷鳥は国の特別天然記念物ですね。岐阜県以外にも長野県や富山県でもライチョウは県鳥となっているようです。
岐阜県には「明日葉そば」というそばがあるらしいです。食物繊維やミネラル・ビタミン・タンパク質などの栄養素が豊富な明日葉を練り込んだおそばのようです。健康やダイエットなどへの効果が期待できるという噂の明日葉ですが、おそばにまで使ってしまうのですね。flowers&plants12
明日葉の活用法→http://www.ndpolicy.com/  

Posted by cyclespothida at 21:32Comments(0)

秋の飛騨高山

2012年02月10日

飛騨高山にご旅行を検討中でしたら季節は秋がいいと思います。
「飛騨の里」や「東照宮の境内」、「飛騨国分寺」などで見れる紅葉がすごく綺麗なんです。
都会じゃちょっとお目にかかれない絶景ですよ!

綺麗な紅葉が見れる時期は大体10月中旬から11月の下旬までとされてるようです。
着物を着て紅葉を見ながら名物のみたらし団子を食べるとか風流ですよね!
これぞ日本って感じです!ww

秋には桜山八幡宮周辺で八幡祭という大きなお祭りもあります。
春には山王祭というお祭りがあってこの二つのお祭りを纏めて高山祭というんですって。
八幡祭は紅葉の時期よりも少し早く10月の9日と10日の2日間に渡って開催されます。

この高山祭は京都の祇園祭、埼玉の秩父夜祭と並んで日本三代美祭とされてるんですよ!
更には16世紀後半くらいから続く伝統あるお祭りとして国指定の重要有形・無形民族文化財にも指定されてるんですって!

豪華絢爛な屋台が10台程並び、八幡神社境内ではからくり奉納というものが行われます。
春、秋の2回行われる高山祭ですが、屋台曳き回しは秋にしか見る事ができないそうです。

からくり奉納はこのお祭りの目玉で八幡神社境内には人が溢れかえるため良い席を取ろうと思ったら最低でも2時間前には場所を確保しに行く必要があるらしいですよ。

高山祭が開催されている2日間は近隣の学校は臨時休校となり、グラウンドは駐車場として提供されているようです。
学校が休みになった子供たちも大人に混ざって御神幸というお囃子や雅楽で先導される総勢数百名の祭行列に参加していたり屋台の後について回ったりしているそうですよ。

お祭りで学校が休みになるとかすごくうらやましいですねー。  

Posted by cyclespothida at 15:58Comments(0)

飛騨名物

2012年01月12日

飛騨といえば黒い頭巾に「飛騨」って書かれた腹掛けをした、顔のないさるぼぼっていう人形が有名かと思います。
顔がないので表情も何もないんですけどどこか可愛くてお土産屋さんに並んでいたりするとつい買ってしまうんですよね。
日本で一番古いぬいぐるみっていわれてる“さるぼぼ”は飛騨の言葉で“さるの赤ちゃん”を意味していて、昔は子供が生まれた時にお守りとして両親やおじいちゃんおばあちゃんが玩具の変わりに与えてたんですって。

赤い顔と体が猿に似てるからっていう理由で名づけられたにもかかわらず、近頃はピンクとか黄色とか緑とかカラーバリエーションが豊富ですからもう元が何かなんてわかりませんよねwwかわいいけど。
一つ一つが地元の女性の手作りなんですって。なにやら温かみが感じられますねw

飛騨の町を歩いていると、そこかしこにみたらし団子の屋台を見かけます。
けれど、一般的な砂糖醤油がベースの甘辛いタレがかかっているものではなく、団子に直にしょうゆをつけて焼いたものなんです。
はじめて知った時は「えぇっ!?これみたらしじゃない!」ってびっくりしましたよ。
食べてみてもやっぱり思い描いているようなみたらしではないけれど、あれはあれで美味しいものですw

あとは、ホタルを是非見てください。
毎年6月の上旬から7月の上旬まで三枝小学校や阿矢谷川の周辺で放流されています。

飛騨では七夕もこちらの常識とは違うらしく、旧暦で行われるんです。
だから飛騨の七夕祭りは一ヶ月遅れの8月7日。
町中に短冊などが飾られたり歩行者天国があったりと盛大にお祝いするようです。
観光に行くなら是非この時期に行ってみたいですね。
  

Posted by cyclespothida at 02:57Comments(0)

ラーメン!

2011年08月30日

高山といえば高山ラーメン。あっさりしてて、胃にやさしい。
和風な味付けで、麺がするする胃の中に入ってくる。
これを食べずして高山は語れない。
とりあえず10回は食べましょう。
そうすることによって、高山ラーメンの酸いも甘いも知ることができます。
  

Posted by cyclespothida at 03:40Comments(0)

やっぱり飛騨牛でしょう

2011年02月21日

牛肉好きな人であれば是非ご賞味いただきたいです!

「飛騨牛」

色々と食べ処がありますが、知人が連れていてくれたお店は
「丸明 飛騨高山店」というところ

率直に美味しかったです♪
焼肉最高!

しゃぶしゃぶも食べたくなりました。。

景観もよいのでお食事がススミマシタ♪  

Posted by cyclespothida at 15:42Comments(0)